毎年行っている犬のフィラリア予防。でも何故予防をしないといけないの?
蚊が出始めた月から蚊がいなくなる月まで
毎年フィラリア予防をするかと思います。
でも何故予防をする必要があるかご存知ですか?
また、予防をしなかったら一体どうなるのでしょうか?
今回は毎年行っているフィラリア予防についてご紹介していきます。
フィラリアとは
犬フィラリア症(犬糸状虫症)と言う病名です。
フィラリアという寄生虫が体内に侵入し、
心臓の右心室にある肺動脈に寄生します。
右心室は肺に血液を送る役割をしており、
そこにフィラリアが寄生することによって
上手く循環することが出来なくなってしまいます。
また右心室に戻ってくる血液も流れてこなくなります。
フィラリアの侵入経路
フィラリアを媒介するのは蚊です。
フィラリアに感染した犬の血液を吸うことによって
蚊はミクロフィラリアというフィラリアの幼虫を体内に取り入れます。
その後、その蚊がフィラリアに感染していない犬を刺します。
するとミクロフィラリアは犬の体内に侵入し、
フィラリアに感染した…ということになります。
ミクロフィラリアは犬の体内で成長していき、
成虫になり心臓に寄生するということになります。
フィラリアに感染したら
咳をする、食欲がなくなる、散歩中ぐったりする、息切れをする…
といった症状が見られます。
また、フィラリアが侵入しただけでは症状は出てきません。
心臓や血管を傷つけ、体に様々な症状が出てくるのは
感染から数年経った頃が多いと言われています。
病院や治療法にもよりますが、
外科手術や薬によって駆除する方法があります。
ただし、外科手術は麻酔のリスクや技術の難しさがあり
薬は死滅したフィラリアが血管に詰まる可能性があるので
感染してしまうと完治が難しくなってしまいます。
そのため一番は予防をすることです。
フィラリアの予防
予防法は飲み薬、滴下剤、注射の3種類あります。
・飲み薬はオヤツのように食べやすいチュアブルタイプを月に1回
・滴下剤は首に垂らすタイプで月に1回
・注射は1回につき半年~1年
また、薬はフィラリアに感染しないための薬ではなく
感染してもすぐに殺してくれる駆除剤となります。
そのため蚊が出始めた月からいなくなった月まで
駆除をする必要があるのです。
いかがでしたでしょうか?
フィラリア予防の大切さを少しでも理解してただけたら嬉しいです。
投与漏れがないようにカレンダーにチェックをお忘れなく!