あなたの愛犬が噛み付いてくる2つの理由

こんにちは!

滋賀、岐阜で出張訪問型のしつけ教室を行っている

Sunny Dogの樋口と申します(^^♪

笑顔で楽しくトレーニングをしています☆

 

今回は犬が人を噛む2つの理由をご紹介していきます!

 

普段は可愛い愛犬ですが、噛まれると痛いですよね。

犬は本気を出せば人の手を引き裂くくらいの噛む力を持っていますが

「人の手を噛んではいけない」

としつけをすることで噛む行動をしなくなります。

あなたの愛犬が噛み付いてくる2つの理由

 

ですがしつけが出来ていなかったり、犬の感情面から

人の手を噛むという行動に出る犬も多くいるかと思います。

 

では何故犬は人の手を噛むのでしょうか?

 

 

犬が遊んでいるつもりだから

犬は遊んでいるまたは遊んで欲しいサインとして

人の手を噛んでくることがあります。

これを甘噛みと言い、子犬の頃によく見られます。

ただ子犬の歯は尖っているので噛まれると非常に痛いです。

 

甘噛みがエスカレートしていくと噛む力が強くなり

血が出てくることもありますので対策が必要となってきます。

 

またエネルギーの発散不足や噛む力が満たされていないなど

他の原因も考えられます。

 

 

解決策

子犬にとっては人の手を噛んで遊んでいることになるので

「噛んだら遊びが終わる」と教えていきます。

あなたの愛犬が噛み付いてくる2つの理由

例えばオモチャで一緒に遊んでいるとします。

その時に少しでも手に歯が当たったら

「痛い!」

と低めの声を出して犬に言います。

これは興奮状態の犬に目を覚ますために行います。

 

「痛い!」と言って犬の動きが止まればもう一度遊びを再開し、

また歯が当たったら「痛い!」と言います。

遊んでいる最中だけでなく普段の生活の中でも

歯が当たったら「痛い!」と言います。

 

この時は歯を当てていいけどこの時は歯を当ててはいけない…

といった曖昧な状態だと犬が理解できませんし、

「これくらいなら噛んでもいいのかな?」

と噛む力を確かめるように噛んでくることがありますので

一貫性を持って取り組みましょう。

 

 

恐怖を感じているから

背中を撫でようとしたり頭を撫でようとしたりすると

唸ったり噛み付いたりする犬は恐怖を感じている場合があります。

 

他の判断基準だと

・白目が見える

・耳が後ろに下がっている

・歯をむき出しにする

・尾が足と足の間に入り込んでしまっている

などの表情や体のサインがあります。

 

例えば過去に犬が悪さをして

「ダメでしょ!」と言って叩いたとします。

その時に犬は大人しくなりました。

飼い主は「犬は叩けば大人しくなる」と考えるようになります。

 

ですが犬にとっては恐怖を感じているかもしれません。

「また叩かれたらどうしよう…。怖いなあ…。」

犬は逃げる方法を考えた結果、「噛む」という選択肢を選びます。

あなたの愛犬が噛み付いてくる2つの理由

後日、その犬がまた悪さをしたので飼い主は叩こうとしました。

ですが犬は叩かれるのが嫌なので飼い主を噛みました。

すると飼い主は叩くのを辞めました。

 

そこで犬は

「なーんだ。人の手を噛んだら叩かれなくて済むんだ。」

と学習します。

それからは叩かれる前に噛みつくようになります。

つまり体を触ろうとするだけで噛むようになるんです。

 

少し長くなってしまいましたが、

飼い主が触ろうとすればするほど犬はどんどん学習し、

噛む力や噛むタイミング、スピードがエスカレートしていきます。

 

 

解決策

噛むレベルによって対処法は違いますが、

基本的にはオヤツを使って恐怖心を取り除いていきます。

 

まずはオヤツを食べさせながら少しだけ犬の体に触れさせます。

オヤツを食べているポジティブな気持ちと

人に触られるネガティブな気持ちが混同している状態です。

あなたの愛犬が噛み付いてくる2つの理由

少しずつ犬がポジティブな気持ちになってきたら

オヤツを食べさせながらではなく

犬の体に少しでも触れられたらすぐにオヤツをあげましょう。

触られることに対してポジティブな気持ちに切り替えていきます。

 

ただし、このトレーニングはタイミングが難しいため、

トレーナーの元で行った方が確実かと思います。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

犬の気持ちを理解したり、犬が噛み始めた頃を思い出してみると

噛む理由が少しずつわかってきます。

愛犬と楽しく生活するために少しでも早く改善していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です